株式会社を設立する時の方法

会社設立
個人事業から発展し株式会社を設立する際には、さまざまな事項の決定や細かな書類作成・申請が必要になります。 まず初めに、会社の概要を細かく決めます。

事業目的・事業内容に始まり、商号・発起人・役員・資本金額・決算期などです。
社名が確定したら、印鑑を作成します。
印鑑といっても会社の代表印なので、今後開業手続き時を含めてあらゆる場面で必要になるため、非常に重要です。忘れずに発注しましょう。

次に定款を作成します。
これは株式会社の決め事を記した書類のことで、盛り込むべき内容は、記載が義務付けられている「絶対的記載事項」、なくても定款自体は発効できるけれども事項の効力は発揮されない「相対的記載事項」、そして各々に記載の有無をまかされている「任意的記載事項」に分かれます。

続いて公証役場で定款の認証を受け、問題がなければ資本金を払い込みます。
その後法務局で登記申請を行いますが、このときに資本金の払込証明書が必要になりますので、手順を間違わないように注意しましょう。
登記申請にも多くの書類を要しますが、これが済めば晴れて開業です。
登記申請日が「会社設立日」となります。
設立後に税務や労務についての諸届も必要になるので、多忙な時期ではありますが早めに済ませましょう。